top of page

マグネットで音の階段

つぶらピアノ教室では

楽しく学ぶための

教具がたくさんあります。


マグネットを使ったレッスンも

子どもたちに人気です❣️


ピンクの階段と白い階段があります。


ピンクの階段は5段。

最初はドレミファソまでを

並べます。


プレピアノどれみコースでは

どれみフレンズの

キャラクターと一緒に

学びます。


マグネットもどれみフレンズ。



ree


少し進むと、ピアノの鍵盤で

ドレミを覚えます。


この時、鍵盤上では、

右に行くと高い音。

左に行くと低い音。


音の高さは、子どもたちには

ちょっとわかりにくいのです。


高い、低いの意味が

わかっている子でも

高いは上、低いは下。

普通はそうですね。

でも鍵盤の上では、

それが左右になる。


階段を使って、

音という目に見えないものの

高い低いの関係を学び、

鍵盤上での高い低いを学びます。


親しみやすいどれみフレンズの

キャラクターと一緒だと

子どもたちは自ら率先して

やりたい‼️


上手に並べて褒められたら

うれしい❣️


うれしいともっとやりたくなる❣️


楽しくできると、

理解も深まります。


国分寺市北町のつぶらピアノ教室の

詳細はホームページをご覧ください。








コメント


bottom of page